おなまえ:
てらまえ ひがし
おしごと:
HTMLコーダー
好きな物:
ビール、焼酎、ザク(量産型ね)、6色の林檎マークか付いたPC、猫
好きな食べ物:
赤いウインナ、トマト、梅干、ラーメン
好きな人間:
ただひたすら酒飲んで馬鹿話をする奴
嫌いな物:
飛んでる窓
嫌いな食べ物:
しもつかれ(興味のある人は調べてね)
嫌いな人間:
知ったかぶり野郎
好きな本:
「指輪物語」「リプレイ」
好きなアーティスト:
「The Alfee」「寺山修司」「山海塾」「70〜80年代のヘビメタ大半」
「ラーメンズ」「大泉洋」「丸尾末広」
生息地:
栃木、まれに東京
出没ポイント:
東京都東部のセンベロ、立ち飲み
普段
MIXIにいることが多いです。
昔からのネット友達の方!探してくださいね(苦笑)
10年以上続けているサイトなのでコンセプトを練り直してと考えている間に3年も過ぎていました。10年以上のばし続けた髪の毛も切り、また音楽や酒以外にも楽しめる物を見つけました。
さて・・・ 次の更新はいつになるか・・・・
PowerMac G4/1.25最終版
CPU:PowePC G4 1.25GHz
OS:MacOS9.2/MacOS10.2
現在のメインマシン。
作業環境を乗り換えると費用が多々かかるため、G5は諦めこちらを買った。
私はMacOSはXよりも9(以前含)の方が使いやすくて好きだな....
牛丼パソコン02号
CPU:P-IV/2.0GHz
OS:Windows XP
HP表示確認用マシン....
と言いたいところだが、現在の作業は60%がこちらである。
メールはこっちのマシンではやらないけど....
APTIVA E47L
CPU:K6-2/566
OS:Windows2000server
M氏が某生命保険会社のデータ作成をするため買ったマシン。
左は別の案件で当時借りていた自作DOS/V機
現在はHDDを交換してファイルサーバーとして24時間稼働中。
Mebius/MC30F
CPU:Athlon XP M2000+
OS:Windows XP
現在の私にとって無くてはならないマシン。
引きこもり状態なら良いが、打ち合わせが続くと一日事務所に戻らないため、これがないと仕事にならない。
PowerMac G4/733
CPU:PowerPC G4/733
OS:MacOS9.2+MacOS X
M氏の現在のメインマシン
4年ローンで買いたがったが諸事情により2年ローンで購入
現在、HDDの量の多さでは我が家No1である。
牛丼パソコン01号
CPU:Celelon2.2GHz
OS:Windows XP
自作Dos/Vの死亡により、急遽買い足したマシン。
相次ぐDos/v機のマシントラブルのため、別途牛丼マシンを買い足したため、現在は予備機としてお休み中。
しかし、先日ウイルス・ワーム・トロイの木馬と全て受け付けていただくというすばらしいことをやってのけたマシン....
HP Net Vectora
CPU:P-III/450
OS:Win2000 Server
どうしてもDESK TOPのDOS/Vが欲しくて買ってしまったマシン。
以前はメインファイルサーバーだったが、CDドライブの死亡で現在は予備サーバーとして休業中。
Power Mac 8500/180
CPU:Power PC604e/180
OS:LinuxPPC R5
某所より頂いたマシン、現在の所Linux PPCが入っている、
しかし電気代の節約のため、必要最低限しか起動しなくなってしまった(苦笑)
Power Mac 7600/120
CPU:Power PC750/333
OS:MacOS9.1
8年頑張ってもらった私のメインマシン。さすがに動作環境が耐えられなくなり、現在休業マシンとなりました。
お疲れさまでした。
Power Mac 7500/100
CPU:Power PC750/333
OS:MacOS8.6
M氏の元メインマシン。
こちらも、現在は休業中のマシン。
7600と共に将来的には復活させたいと思っているマシン
Power Book 150
CPU:MC68030/33
OS:漢字Talk7.1
バックアップ電池切れが早7年過ぎ、未だに隠居生活中のノート。
白黒モニタだけど、シーケンサーぐらいは動くからいつか復活させいたよな....
VAIO PCG 733
CPU:P-MMX/200
OS:Windows98
我が家初代のDOS/Vマシン。
現在、故障中でお休みしている。
LC 475
CPU:MC68LC040/25
OS:漢字Talk7.1
Net BSDを入れたいんだけど、HDDの容量やメモリそしてCPUの問題で現在も隠居生活中のマシン。
Performa 550
CPU:MC68030/33
OS:漢字Talk7.1
私の初代Mac、処理速度は仕事では使用できるレベルではないし、仕様も古すぎるが、現在もシーケンサー専用マシンとして頑張っています。
可愛らしくて手放せないマシン
自作DOS/V
CPU:P-III/600(800)
OS:Lindows4.0
締め切り前日にマザーが死亡した。
このマシンとASUS(写真なし)のマシンは現在ほとんど部品取り用のジャンク機となりましたとさ(苦笑)
Copyright (C) 2006-2008 Higasi Teramae. All Rights Reserved.